ゲーム言葉の言い回し

サイト巡回してて、レトロ板【】というスレがおもろいとのことで見てみる。

1 :NAME OVER :04/06/20 04:24 id:LXbl8lsC
厨房っぽくてこそばゆいけど同時になぜか
懐かしくてこそばゆいよね。

(雨が降る前のこそばゆい風って・・・ちょっと好き。)

中学校では
ドラクエこした?」
ロマサガ」こした?
ファイファンこした?」
といった会話があったらしい。

(いちななないちななな)

懐かしいな、あの頃に戻りたいなー
超銅金の盾とったぜー!みたいな会話ってもうないよね

(はみがき粉の味がする・・・。)

確かに言ってるわ。「クリアー」の代替用語として「こす」。(例)ガルーダこしたぁぁ!!
の方によれば、大阪の主流は「こす」とのこと。自分も大阪育ち大阪在住なので、自然とみんな「こす」を使ってましたね。
他には、ラスボスは「たおす」、面(ステージ)は「こす」、ケアルは「かける」、マリオの1UPキノコは「1機アップキノコ」くらいでしょうか。
スレ見てると「こす」は共通語ではなく、地方や年齢で限定された使い方の模様。これ見るまで、普通に全国共通語だと思ってました。
ちなみにファイナルファンタジーの呼称については、小中学校のメンバーは「ふぁいふぁん」高校からの外部生は「エフエフ」でした。
自分もFFがPSでムービーゲームになった頃から「エフエフ」を使ってます。「ふぁいふぁん」は「エフエフ」の上位語というのが自分の認識。
…おそらく、全世界で自分だけのアホ常識ですがOTZ

ちなみに、「にんろく」って何の略称だか分かりますでしょうか?

答えは「任天堂64」今まで初対面で通じた事は皆無です。それでも意地で言い続けてますけど。普通はN64という表記、「ろくよん」という発音ですね。
子供心には64bitなんて何のこっちゃわからんので、不気味な略し方をしちゃったんでしょうね。